総合相談サポートplus

東京都

日本経営道協会

その他

市川 覚峯その他
東京都千代田区外神田2-2-19 MKビル7F
経営に夢と大義あり
いま、日本の経営には理念・哲学が必要だという声が高まっています。
マスコミもたび重なる企業の不祥事に経営者の生き様を問いかけています。
これからの企業には「企業理念」が、経営者には「経営哲学」が不可欠というわけです。
日本の企業家達は「和魂洋才」「士魂商才」をかかげ、成長発展を成し遂げてきました。
しかし、近頃、経営の中に和魂や士魂は影をひそめ、商才・洋才ばかりを先行してしまい、ついには道を外した企業がマスコミに掲載されるという悲しい事態が生じています。
厳しい経営環境で迷いあるときこそ、私たち経営にたずさわるものは、理念・哲学を意思決定の基準にしてのりきっていくことが事業を成功に導くものと確信します。
いまこそ経営先達が、歴史の中で継承してきた日本思想・哲学を大切にすると共に、時代に合致した新たな経営哲学を構築していく必要に迫られています。
経営哲学の確立は自己の思想と行動に新たな気概を養うと共に、厳しい時代を乗り越えていく自信と勇気を与えてくれるものとなるでしょう。
当協会では、こうした願いを込め明日の日本をになう経営リーダーの皆様の哲学の殿堂として経営哲学道場を開催いたしております。
多くの皆様が、この主旨に賛同され、入会・受講されますことを希望いたします。
~略歴~
1947年   長野県佐久生まれ
1970年   法政大学経済学部卒
1972年   産業能率大学卒
1972年   (株)販売経営研究所 所属指導員
1977年   (学)産業能率大学 経営管理研究所研究員
1985年   (株)山城経営研究所常務理事
        (KAE経営道フォーラム代表)
1990年   比叡山・高野山・大峯山にて千二百日の間修行
1996年~  日本経営道協会設立 代表
        (株)日本経営理念研究所 代表

~著書~
『いのち輝かせて生きる』(到知出版)
『社風革命』(第二海援隊)
『修行千二百日』(PHP研究所)
『職場の活力UP』(産能大学出版部)
『新トレーニング技法』(日経連広報部)
『上手なミーティングのすすめ方』(日本実業出版)
『新人を育てる』(産能大学出版部) など多数

~論文他~
「創業者から何を学ぶか」(日本能率協会発行「人材教育」に42回連載)
「経営革新と経営教育」「企業文化と経営革新」
「蘇る組織づくりへの働きかけ」(経営診断学会)
「管理者の行動変容への働きかけ」(日本経営教育学会)など多数

~専門領域~
1 経営者教育・社員の意識改革
2 社風革命・組織風土の改善
3 経営革新・企業体質改善
4 職場活性化・組織開発(OD)
5 企業理念とその浸透

~所属学会~
日本経営教育学会・組織学会・経営哲学学会・経営倫理学会・人材育成学会
~経営哲学道場~

【企業家精神をとりもどせ】
日本経済が活力を取り戻せないのは、企業の活力が低下しているからです。
企業活力向上のためには、経営者が企業家精神を取り戻していかねばなりません。
経営者はバックボーンにしっかりした経営理念や哲学をもつことが必要です。

【道を求め、心を磨く】
昨今、経営の心を忘れ、道を踏み外した企業や経営者がマスコミに取り上げられるのは残念なことです。
本道場では「企業とは何か」「リーダーとしてどんな考え方をもって生きるべきか」を問い、使命やその背景としての理念哲学を実践に即して学び身につけます。

【儲けるではなく儲かる経営を】
「儲からないと嘆く前に自分の顧客や社会へのお役立ちのいたらなさを反省すべきである」この考えに従い、経営者が人間的に成長すれば、儲けようと頑張らなくても、自然に客が集い儲かる経営になるでしょう。
これこそ経営道の真髄です。

[経営哲学道場の特徴]
・先達経営者や専門科からの生きた実践訓をもとに経営理念 ・哲学を学びます。
・ゲスト講師の主張を市川覺峯先生が実践経営に結び付け解説し、各自の深まりを促します。
・諸講師の話を受け、会員相互が語らう過程で、経営哲学を自分のものとして身につけます。


~リード力開発道場~

この道場ではリーダーシップの実践力を身につけます。そのために比叡山の修行体験をしたり、戸隠道場の合宿で徹底して語り合ったりします。
1年間の研究成果は多くの方々の前で発表しますが、トップリーダーとしてのまとめる力やプレゼンテーション能力を磨かれます。
この道場では自ら学びとろう、自ら変わろうとする自律的な学習力や自己革新力を身につけることが大切です。

[本セミナーのねらい]
・経営力の基礎ならびに実践経営道を身につける。
・新世紀に期待される経営者としての人間力を向上する。
・思いを同じくする同志の心のネットワークをつくる。

[どんなメリットがあるのか]
・業績向上に即活かせる実践指導が受けられます。
・受講期間中は当協会主催の各種勉強会、シンポジウムに参加できます。
・当協会のネットワークに関わることにより、仕事に結びつく人間関係を構築できます。
・市川覺峯が千二百日修行した密教、修験道など神秘的リード力の世界をご案内いたします。(比叡山延暦寺)

[期待できる効果]
・理念・ビジョンを構築し浸透できます。
・総合的な経営力・管理力が向上します。
・経営実践力・行動力が向上します。
・自己管理・自己啓発能力が向上します。
・企業家・リーダーとしての不動心・平常心が身につきます。
・想像的・挑戦的に知恵を活用する力がつきます。
・自分が進むべき方向性が確立できます。


~覚峯館スピリット道場~

想魂練磨 そう・こん・れんま
-想いを磨き、魂を練り上げること-
“想”とはあなたの心のおもいのことです。
あなたの“想い”がすべてを生み出します。
想い(志・夢・目標)を実現できないのは、 あなたの想いが足りないのです。想いを練り上げることで夢や目標は実現に近づくのです。
魂とはタマシイのこと。経営者魂また、 ソニーマン魂、ホンダマン魂と言われるものです。 核となる精神が行動となったとき、 体からにじみ出てくるものです。
あなたは成功のための自己の心を、魂を錬磨することで光り輝く人間になっていくのです。

こころの修練
信州の静寂なる霊山に時をゆだねて、修練体験の中から自己の不屈の精神力を磨き、行動変容のきっかけをつかみましょう。
■もう一人の自分を発見
 座禅・内観を中心に瞑想の行
■自己エネルギーを最高度に高める
 登拝・回峰・護摩行 ……
■自分の正しい方向を決定する
 密林巡回・自然界瞑想・歩行禅 ……


~エグゼクティブスピリット道場~

高野山・比叡山・大峰山の修行体験で経営道・人間道の真髄を体得する。
混迷の日本社会をリードするエグゼクティブの皆さんと最高峰の霊場において、修行体験と三大宗門の各大阿闍梨の教えに触れ、人間学・帝王学の真髄を体得・感得してみませんか。

道に迷ったときは元の道に帰れと言われます・・・
川が澱んだときは源流に戻ってみよと言われます・・・

●混迷する経済環境や社内問題でお悩みの経営者の方へ
●先代経営者を超えることに模索されている後継者の方へ
●大手企業の役員・経営者として戦略・戦術にお悩みの方へ

このページのトップへ