総合相談サポートplus

岡山県

一般社団法人 ひまわり社会福祉士事務所

社会福祉士

近藤 恵二社会福祉士
岡山市北区辛川市場306-1 メゾンひろD-201
私たちは、「地域の目安箱」として、専門職の「社会福祉士」が、みなさんに寄り添いながら、みなさんの生活を「ひまわり」の笑顔にしていきます!
みなさん初めまして。私は、この岡山県(馬屋下小・中山中卒)に生まれ育ち、わが故郷であります。その愛する岡山県を元気で笑顔あふれる地域にしたいと思い、2012年2月にわが故郷の一宮地区に総合福祉事務所を設立いたしました。
私の学生時代には、地域の方々に可愛がられ、良いことは良い、悪いことは悪いと教えられ地域の中で育てて頂きました。また、子ども達も学年や障がいの有無に関係なく、笑顔で地域の中で遊んでいました。しかし、一宮地域も少子高齢化が進み、その風景に少し陰りがみられているような気がしました。
そこで、大阪などで20年以上福祉に携わった私自身の経験を生かし、少しでも岡山県に貢献したいと思っています。生活面でお困りの方、福祉の制度をどう利用すればよいかなどお気軽にご相談ください。
相談専門支援員・介護支援専門員・社会福祉士が、相談から申請手続きまで、丁寧にさせていただきます。この自然豊かな岡山県をひまわりのような明るい笑顔で埋め尽くしたいと思います。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
◆経歴◆
・知的障がい者、身体障がい者に対して、グループホームコーディネーターや地域に障がい者自立生活運動に積極的に参加(約10年)。障がい者運動を全国規模で行い、障がい者の自立の重要性を理解する。
・専門学校の社会福祉士養成施設の立ち上げや大阪市立の特別支援学校の教員を歴任。ほぼ5・6年生の担任で、指導力には児童や保護者から人気である。特に重複障害の対応する場面が多く、その際に関西の聴覚特別支援学校を代表として、筑波大学主催の研究会で重複障がい児とのサポートで研究発表を行う(約11年)。
・2年間ケアマネジャー及び小規模多機能の管理者を歴任。利用者と同じ目線のケアプランの作成をする。
・H23年11月より独立型社会福祉事務所を設立。さらに平成25年2月に一般社団法人ひまわり社会福祉士事務所を設立していき、岡山の福祉を向上するために新たなる野望を持って行動している。

◆実績◆
・数多くの地域における障がい者の自立生活を成功させる。
・優秀な人材を福祉の現場に送り込み、就職希望者に対する就職率を100%を続ける。
・吉備国際大学・東京アカデミー・武田学園等で、国家試験対策で合格率を挙げる。また、専門学校として県内初(全国第2位の合格率(当時)の社会福祉士合格者を出す。
・日本社会福祉士会「独立型社会福祉士研修」「社会福祉士実習指導者」研修終了
・福祉サービス第三者評価評価員・外部評価評価員。
・ジョブカード作成キャリアコンサルタント。ジョブカード協力企業。
・求職者支援や訪問介護員などの研修で、教科書ではなく現場に基づく指導を行い、受講生に絶大な人気をもっている。
・知識ではなく、現場とこころを重要視しているので、どこの職場でも利用者との関係は良好である。
◆福祉相談制度利用支援◆
・成年後見制度利用に関しての相談
・研修や国家試験対策の講師派遣
・福祉・医療全般に関する相談
・制度利用への相談援助と支援
・福祉施設へのキャリアアップの提案
・ジョブカード発行と就職斡旋
・サービス計画書(ケアプラン)の自己作成の補助
・福祉への就職や施設内の職員へのキャリアコンサルティング

◆第三者評価◆
◎第三者評価とは・・・
・児童・高齢・障がいなどに関する福祉サービスを提供する事業者について、サービスの質について、社会福祉法にもとづいて公正・中立な第三者機関が専門的・客観的な立場から評価を行う仕組みです。
・あくまでも事業者の福祉サービスの質の向上を図ることを目的としており、事業者が事業運営における問題点を具体的に把握し、サービスの質の向上に結びつけることができるよう、当事者(事業者及び利用者)以外の公正・中立な第三者機関が専門的かつ客観的な立場から事業所の運営管理や提供するサービスを評価します。

◎ひまわり社会福祉士事務所による社会養護関連施設の第三者評価
・社会福祉法人等の提供するサービスの質を、公正・中立な第三者機関として、様々な資格や経験を有するスタッフが在籍するひまわり社会福祉士事務所が専門的かつ客観的な立場から評価を行いますので、ご安心してご利用いただけます。
・社会福祉法人等の事業者が提供するサービスの質について改善すべき点を明らかにし、取り組みの具体的な目標設定を可能とするとともに、評価を受ける過程で、職員の自覚と改善意欲の醸成、課題の共有化が促進されることです。また、利用者等からの信頼の獲得と向上が図られます。
・行政監査が、最低基準を満たしているか等について確認するものであるのに対し、ひまわり社会福祉士事務所での福祉サービス第三者評価制度は、より良いものを目指し、福祉サービスの質の向上を意図しています。

◎ひまわり社会福祉士事務所での第三者評価対象施設
・特別養護老人ホーム
・通所介護
・グループホーム
・小規模多機能型施設
・就労支援施設A型・B型等
・障害者支援施設
・保育所
など、社会福祉施設全般が対象となります。

◎第三者評価調査員の主な資格
・社会福祉士
・介護福祉士
・精神保健福祉士
・介護支援専門員(ケアマネージャー)
・看護師
・保育士
・特別支援学校教員免許

◆講座案内◆
≪北部で合格!!社会福祉士講座≫
弊社では、社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士・介護支援専門員等の福祉・教育系の国家試験・教員採用試験対策講座を行っております。有名予備校・専門学校の講師等、実績のある講師陣が合格へと導きます!今回は、岡山県北部で社会福祉士の受験直前対策を行う予定です。なかなか実施されていない地域だと思うので、ぜひ参加してほしいと思います。

≪介護福祉士・社会福祉士合格講座≫
現在、専門学校ビーマックスさんにて「介護福祉士・社会福祉士直前対策」を実施します!講師として近藤のほうが行わせていただきます。
近年、介護福祉士・社会福祉士試験の傾向や受験方法が毎年変化しております。そこで、今までの傾向とポイントをピンポイントで演習方式で行っていきますので、非常に実践的であります。また、夜間講座なので、社会人でも参加しやすい形になっております。ぜひぜひご参加いただき、合格しましょう!

≪医療的ケア教員養成講習会≫
介護は年代・性別を問わず多くの方が活躍されており、その中でも介護福祉士は欠かせない存在で、今後益々ニーズが高まっていくことが予想されます。
現在、平成24年度からは、一定の環境下の中で介護福祉士が医療行為の一つである、喀痰吸引行為を行うことができるようになりました。在宅生活を行う障がい・高齢の方は、様々な医療行為が必要となっている中、大変意味のある改正になりました。今後介護福祉士や実務者研修において、この医療的ケア養成研修はニーズが高まると思います。ただ、医療的ケア研修を実施にはこの教員研修を修了した教員が必要になります。好評のため、11月・12は2回実施させていただきます!!
また、ご要望によって勤務先や学校・現地に講師を派遣し、講習会を行うこともできますので、お気軽にご相談ください。

≪実務者研修教員講習会≫
介護は年代・性別を問わず多くの方が活躍されており、その中でも介護福祉士は欠かせない存在で、今後益々ニーズが高まっていくことが予想されます。
しかし、平成27年度からは、実務者研修を受講しなければ、受験資格が得られなくなります。したがって、実務者研修のニーズが高まると考えられます。ただ、実務者研修実施にはこの教員研修を修了した教員が必要になります。
私たちは、利用者の目線に立ったこころで触れ合える質の高い介護福祉士を養成して頂くために、この講座を開催します。今までも好評で、第8~11回を行うことが決定しました!好評のため、12回を年内中に実施予定です。ぜひ検討してみてください。
また、ご要望によって勤務先や学校・現地講師を派遣し、講習会を行うこともできますので、お気軽にご相談ください。

≪介護職員実務者研修≫
10月実施予定
詳細は、実施内容が決まりましたらお伝えさせていただきます。
乞うご期待ください。

≪介護職員喀痰吸引経管栄養研修≫
実施予定
詳細は決まり次第お伝えさせていただきます。
乞うご期待ください。

≪介護職員初任者研修≫
8月コース実施決定!!
現場経験豊富な職員が現場に即した内容で、まずは基本的な介護技術や知識をわかりやすく身につけていくことができます。それだけではなく、介護職員に必要なまごころ、やさしさ、そして利用者さんがしあわせになるような支援について学習します。
介護職員を目指している人には最適です。価格もリーズナブルです。是非ご覧ください。

◆コンサルティング◆
ひまわり社会福祉士事務所では、医療・福祉関連のキャリア・コンサルティングを行なっています。
・医療機関や福祉事務所等へ就職のための履歴書作成や面接に関するご相談・指導を行なっております。
・福祉施設の設置や福祉施設の経営に関するコンサルティング業務
・介護施設にて働く従業員やスタッフに対する研修事業とコンサルティング業務
・介護職員基礎研修および介護職員実務者研修の講師派遣や講座コンサルティング業務

このページのトップへ